金魚伝来300年 × 大和郡山市制70周年
歴史リアル謎解きゲーム in 大和郡山 ‐黄金の金魚となぞの唄‐

謎解きで金魚すくい!?暑い夏にぴったりの“涼”を感じる謎解きゲーム

このイベントは、大和郡山に金魚が伝来してから300年という節目の年と、大和郡山市制70周年を記念したリアル謎解きゲームです。
日本有数の生産地として知られる大和郡山の「金魚」をテーマに、金魚にまつわる場所や大和郡山市らしさを感じられる場所を巡る、周遊型の謎解きイベントです。
涼しげな金魚の様子を彷彿とさせるようなキットデザインや謎を楽しめるほか、柳澤神社や金魚ストリートなどの金魚にまつわる様々な場所に訪れることができます。
また、金魚すくいではお馴染みの「ポイ」を模したアイテムを使用し、ゲームの中で金魚すくい体験を楽しむこともできます。

<ストーリー>
多くの歴史が残る街——大和郡山。
金魚の名産地としても知られるこの街には
“黄金色に輝く金魚”が現れると伝えられていて……。

謎が隠された“きんぎょ唄”の秘密を解き明かし
“黄金の金魚”を見つけ出そう!

開催期間

2024/07/01 〜 2024/11/30

受付時間:9:00~14:00(最終解答受付 16:30)

開催場所

奈良県大和郡山市(郡山城および城下町エリア)

◾️受付場所
・(一社)大和郡山市観光協会(市民交流館「きんぎょの駅」)
・箱本館「紺屋」
・啓林堂書店郡山店
・ミカサスポーツ(スポーツ用品店)
 ※ミカサスポーツ(スポーツ用品店)の受付は、毎週水曜と木曜が休みです

アクセス
・(一社)大和郡山市観光協会(市民交流館「きんぎょの駅」)
〒639-1132 奈良県大和郡山市高田町92-16
近鉄郡山駅より徒歩15分、JR郡山駅より徒歩1分

・箱本館「紺屋」
〒639-1148 奈良県大和郡山市紺屋町19-1
近鉄郡山駅より徒歩7分、JR郡山駅より徒歩7分      

・啓林堂書店郡山店
〒639-1007 奈良県大和郡山市南郡山町527-13
近鉄郡山駅より東へ徒歩1分

・ミカサスポーツ(スポーツ用品店)
〒639-1013 奈良県大和郡山市朝日町2-239-6
近鉄郡山駅より西へ徒歩1分
チケット
https://eplus.jp/sf/detail/4125430001-P0030001
※6月24日(月) 00:00から情報公開します
※6月24日(月) 10:00から6月30日(金)まで前売り販売を実施します
難易度
★★★★☆☆

開催中の「謎の城」

「謎の城」Twitter

「謎の城」の最新情報はこちらから!